【オイル】SUZUKI純正ECSTAR R9000を導入
当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。
とりあえずオイルはメーカー純正のオイル規格を満たしているものを!と思い、車体カラーとしても出ているECSTARオイルを導入。
とりあえず一番上のを入れておけばいいのではないかとR9000を購入。2L買って5000円弱、使うのは1.3L(オイルフィルターを交換するときは1.4L)なので毎回2本買わなくて済むのは125cc他低排気量の特権だ。
うちの親父は「オイル?HONDAのG1でいいでしょ?高級オイルも下も変わらん。」みたいな感じです。オイル選択は沼なのか?
外観
なんら変哲のない普通のオイル容器です。デザインはかっこいいですよ?さてこのオイル確かGSX-R1000の指定オイルだったはず。
メーカー小売り希望価格が税込み2200円だったかな。ネットで買うと1600円くらいのそこそこお安い全化学合成油です。
メーカー小売り希望価格が税込み2200円だったかな。ネットで買うと1600円くらいのそこそこお安い全化学合成油です。
感想
元々使っていたオイルはYAMAHAのミッション車用スタンダードオイル。買ったお店がヤマハをメインで扱っているお店なのでそれを使っていました。
<初期>
ヤマハのスタンダードに比べてギアの入りはよくなりました。ただ1→2のシフトがやわくなった感じがします。
<中期(500km~)>
初期と比べてギアの変速が渋くなってきました。こればかりはしょうがない。
<終期(2200km~)>
もうだめ。たまに発進時にギアが抜けることがある。
感想といっても初回のオイルとほとんど差はなかったですね。違いとしてはオイル交換の時期がわかりやすくなったのと、パワーバンドあたりで引っ張られる感じが強くなったくらいです。
高回転型エンジンかつ普段から8000近くまで回すならこれがよいのかもしれません。
<中期(500km~)>
初期と比べてギアの変速が渋くなってきました。こればかりはしょうがない。
<終期(2200km~)>
もうだめ。たまに発進時にギアが抜けることがある。
感想といっても初回のオイルとほとんど差はなかったですね。違いとしてはオイル交換の時期がわかりやすくなったのと、パワーバンドあたりで引っ張られる感じが強くなったくらいです。
高回転型エンジンかつ普段から8000近くまで回すならこれがよいのかもしれません。