【ケミカルレビュー】AZ MCC-001 バイク用チェーンクリーナーパワーゾルSPの使用感などなどレビュー
当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。
初めてチェーンクリーナーを使う
4L 3850円とコスパがよさげなAZ製のチェーンクリーナー。使用感のレビューです。
これまで純正の鉄スプロケで乗ってきたGSX-R125。最近リアスプロケが寿命を迎え、XAM製のプレミアムシリーズというスプロケへ変更。このスプロケは耐久性を向上させることを目的にアルマイト加工が施されている関係でアルマイトへの攻撃性の高いチェーンディグリーザーが使用不可。
チェーン掃除どうしようかな~と探していると、このAZのチェーンクリーナーを発見。4Lと大容量だがレビューがほとんど無い。AZのお試しセットもないようなので4L缶で購入。
製品仕様
クリーナー裏面説明欄 |
シールチェーン対応 ゴム・プラスチックOK
遅乾タイプ
チェーンの隙間に入り込み、強力に汚れを溶解します。作業しやすい低臭タイプのバイク用チェーンクリーナーです。溶剤の力で、チェーンに付着した頑固な油汚れを強力に落とします。防錆剤配合により、洗浄後のサビの発生を防ぎます。
遅乾性のため、頑固な油汚れをじっくり強力に溶かします。洗浄後の水洗いが不要のため、手軽にご使用いただけます。Oリングを傷めないので、シールチェーンにも安心してご使用いただけます。
こちらの商品は、AZ リフィーラーにはご使用できません。AZ有機溶剤対応トリガースプレー容器はご使用いただけます。(AZ製品ページからコピペ)
使い方
クリーナー容器裏面の説明欄を見ると、吹きかけてからしばらく待ってブラシをかけるらしい。最後にもう一度吹きかけるとさらに汚れを落とすと書いてある。
というわけで吹きかけたあと2~3分ほどおいてからチェーンブラシをかけた。この時の汚れ落ちはモータウンのチェーンディグリーザーより良い。
私は最後にスコットのショップタオルでチェーンに残っているクリーナーを拭いて終了。
拭き取るべきなのかわかりませんが、クリーナー付いたままだと気になるので。
チェーンオイルを忘れずに。 自分はヤマルーブのスーパーチェーンルブを使っています。
…と書いただけではわかりづらいので比較写真が下にあります
シールチェーン対応
実際に使うとどんな感じなの?
これが実際にクリーナーを使用したD.I.D.
428HDチェーン。ノンシールチェーンなのでチェーンメンテは必須です。
写真はMCC-001で清掃後、2週間くらい乗りっぱなし・3回の雨天走行をしています。
ここまで酷使するとチェーンプレート表面が赤くなりますが、防錆剤の効果なのかブラシでこするだけで落ちてくれます。
ディグリーザーの時は雨天走行の翌日くらいにチェーンプレートに点さびが出てましたが、このクリーナーで掃除するようになってから点さびとは無縁です。防錆剤すごい。
洗浄前後で違いがわかりやすいようにチェーンクリップ位置にて撮影。
画像では使用方法通り、ブラッシング後にもう一度クリーナーをかけています。
こうやって比べてみるとクリーナーとして必要十分な能力があるとみていいでしょう。
まとめ
購入してから1年。まだ缶に残り5分の1くらいあります。大体週1でメンテナンスしていてこれなので、最低50回は使えそう。洗浄力は申し分ないです。もう少し匂いが抑えめだと更に使いやすいかなあと思いました。(灯油系の匂いがします。灯油ほどキツイ匂いではありませんが気になる人は気になる匂いです。)
あとこのクリーナーは水を弾くので同時に洗車をするなら、チェーン清掃をしたあとに洗車して注油すると良さげです。
AZ直販だとこのクリーナー+1Lスプレー容器+チェーンオイルセットもあって、スプレー容器がおまけでついてくる価格です。どうでしょうか。
このクリーナーと1Lの溶剤用スプレー容器・チェーンオイルセット。初バイクのメンテナンスセットとして購入するならおすすめ
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿